お知らせ・ブログ NEWS
ニキビ・ニキビ跡の治療に対して、アクネトレントはどのような効果を発揮するか?

ニキビ・ニキビ跡の治療に対して、アクネトレントはどのような効果を発揮するか?
こんにちは、名古屋市港区の皮膚科・美容皮膚科、名古屋みなとクリニックです。
今回は、ニキビ・ニキビ跡の治療に対して、アクネトレントはどのような効果を発揮するか?について解説します。
アクネトレント(Acnetrent)は、日本で承認されているイソトレチノイン製剤で、重症の尋常性ざ瘡(ニキビ)に対して高い効果を発揮する内服薬です。欧米では「ロアキュタン(Roaccutane®)」などの名称で広く使用されており、日本でも2023年に保険外処方として登場しました。
✅ アクネトレントの効果(ニキビ・ニキビ跡に対して)
① 皮脂腺の縮小・皮脂分泌の抑制
ニキビの原因である皮脂の分泌を根本的に抑える
皮脂腺自体を委縮させる作用がある
➡️ 皮脂過剰型ニキビに特に効果的
② 毛穴の詰まり(角化異常)の改善
異常な角化を抑え、面皰(コメド)の形成を予防
すでに詰まっている毛穴を改善
➡️ 白ニキビ・黒ニキビの形成を抑える
③ 抗炎症作用・アクネ菌の抑制
アクネ菌の増殖環境である皮脂を減らすことで、間接的にアクネ菌も減少
炎症性ニキビ(赤ニキビ)を軽減
➡️ 膿を持ったニキビや炎症性の皮疹にも有効
④ ニキビ跡の予防・瘢痕の進行抑制
ニキビの再発が減るため、新たなニキビ跡(クレーターや色素沈着)を防ぐ
重症ざ瘡による瘢痕形成を未然に防ぐ効果が期待されている
※ 既存のクレーターなどの瘢痕を“直接治す”作用はありませんが、色素沈着や軽度の赤み(PIE/PIH)には間接的な改善報告あり
📊 臨床効果(日本国内・海外)
効果 欧米での報告 日本での治療経験
ニキビ再発率の低下 約70〜80%が再発なし 自費導入後も高い再発予防効果が報告
炎症性ニキビの改善 12〜16週間で顕著に改善 1クール(16週)で大多数が著明改善
🩺 対象患者(使用が検討される例)
中等度〜重度のざ瘡で、他の治療(外用・抗菌薬など)で改善しない
再発を繰り返してニキビ跡が残りつつある患者
皮脂量が多く、顔全体に赤ニキビ・膿ニキビが多数ある人
✨ まとめ
特徴 内容
根本治療 皮脂腺に作用し、原因から抑制
高い有効性 炎症性ニキビ、再発予防、ニキビ跡予防に強い
管理が重要 副作用・血液検査管理・避妊指導が必須
当院では保険診療でもニキビ治療に力を入れています。
保険診療内の治療で改善しない、ニキビ、ニキビ跡治療に対して美容皮膚科での治療を提案しています。
ニキビ、ニキビ跡でお悩みの方、年齢問わず当院へご相談ください。
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
〒455-0068
名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
【TEL】052-387-8083
【診療時間】10:30~13:30、14:30~18:30
【休診日】月・木・土
【アクセス】
あおなみ線「港北駅」徒歩約8分
(クリニック前に駐車場があるのでご利用ください)
オンライン予約はプロフィールに載っているホームページからできます。
https://nagoya-minato-clinic.com/
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
お肌やお身体、そして心の健康について、
お気軽にご相談ください。
当院へのお問い合わせ・ご予約はお電話またはLINE、オンライン予約フォームをご利用ください。
-
お電話からのご予約
052-387-8083または 090-6148-1283
-
090-6148-1283
-
LINEでご予約
初診・診予約はこちら
-
WEBでご予約
オンライン予約はこちら