お知らせ・ブログ NEWS
🌿更年期障害で起こる可能性のある皮膚症状について
🌿更年期障害で起こる可能性のある皮膚症状について
こんにちは。名古屋みなとクリニック(名古屋市港区・皮膚科・美容皮膚科)です。
40〜50代を迎えると、多くの女性が感じる「肌質の変化」や「肌トラブル」。
実はこれらの多くは、更年期に伴うホルモンバランスの変化が関係しています。
今回は、更年期に起こりやすい皮膚症状と、その原因・対策について詳しく解説します。
🌸更年期とホルモンの関係
更年期とは、**閉経の前後10年間(45〜55歳頃)**を指します。
この時期に、女性ホルモン(エストロゲン:卵胞ホルモン)が急激に減少します。
エストロゲンは、
肌の水分保持・皮脂分泌・コラーゲン生成・血流促進などに深く関与しており、
その減少が「肌の不調」として現れます。
💧更年期に起こる主な皮膚症状
① 肌の乾燥(ドライスキン)
皮脂や天然保湿因子(NMF)の分泌が低下し、全身のかさつき・粉ふき・かゆみが出やすくなります。
特にすね・腕・背中など、油分の少ない部位で強く現れます。
💡保湿だけでなく、入浴時の刺激・洗いすぎも乾燥を悪化させる原因です。
② 顔のほてり・赤み(血管拡張性皮膚炎・更年期性紅潮)
ホットフラッシュ(のぼせ・発汗)とともに、顔や首の赤み・ほてりが出やすくなります。
毛細血管の拡張や自律神経の乱れが関係しています。
一見「酒さ」や「敏感肌」と見分けがつきにくいこともあります。
💡冷却・ビタミンC・トラネキサム酸・光治療(IPL)などが有効な場合も。
③ かゆみ・湿疹・じんましん
ホルモン低下により皮膚バリアが弱くなり、刺激・乾燥に反応しやすくなります。
軽いかゆみが慢性化して湿疹や掻破痕になることも。
ストレスや睡眠不足も悪化要因です。
💊治療は保湿+抗ヒスタミン薬、かゆみが強い場合は弱めのステロイド外用を短期使用します。
④ シミ・くすみ・肝斑の増加
エストロゲンが減ることでメラニン抑制が弱まり、色素沈着が起こりやすくなります。
紫外線・摩擦・ストレスが重なると、「肝斑」や「シミ」が目立つようになります。
💡トラネキサム酸内服・ビタミンC・美白外用・M22フォト治療などが効果的です。
⑤ ニキビ・吹き出物(ホルモン性ニキビ)
黄体ホルモン(プロゲステロン)優位になると、皮脂分泌が増加し、大人ニキビが出やすくなります。
特にあご・口まわり・フェイスラインに多発。
💡抗炎症外用薬・ホルモンバランス改善(プラセンタ注射・スピロノラクトン内服)でコントロール可能。
⑥ 抜け毛・薄毛(女性型脱毛症)
エストロゲンの減少により、毛周期が短縮して髪のハリ・コシが失われる。
分け目や前髪が目立つようになるケースが多いです。
💡治療には、ミノキシジル外用・パントガール内服・エクソソーム注入などが有効。
⑦ 皮膚のたるみ・しわ
コラーゲン生成を促すエストロゲンが減ることで、
真皮の弾力線維が減少し、ハリ・弾力が低下します。
フェイスライン・目元・口元のしわ・たるみが進行。
💡HIFU(ウルトラフォーマーⅢ)・ヒアルロン酸注入・美肌点滴で改善をサポート。
🩸同時に行うとよい検査
更年期に皮膚症状が出ている場合は、
ホルモンバランスや内科的要因をチェックすることで、治療の方向性が明確になります。
検査項目 内容
エストラジオール(E2)・FSH 更年期のホルモン状態を確認
甲状腺機能(TSH, FT4) 顔の赤み・脱毛・乾燥の原因となる甲状腺疾患の除外
血糖・脂質・肝腎機能 代謝異常や内服薬選択の安全確認
💊治療の方向性
症状 主な治療・対応
乾燥・かゆみ 保湿・ビタミンC/B群・ヒルドイド・ワセリン外用
赤み・ほてり トラネキサム酸・ビタミンC点滴・IPL光治療
シミ・肝斑 トラネキサム酸内服・フォトフェイシャルM22
ニキビ・吹き出物 ホルモン調整薬(スピロノラクトン)・プラセンタ注射
脱毛 ミノキシジル・育毛点滴・エクソソーム注入
しわ・たるみ HIFU・ヒアルロン酸・コラーゲン生成治療
🌼まとめ
更年期による皮膚の変化は、
「老化」ではなく「ホルモンの変化による一時的な体調変化」です。
エストロゲンの減少により、
✅ 肌の乾燥
✅ 顔の赤み・ほてり
✅ シミ・肝斑
✅ ニキビ・薄毛
など、さまざまな症状が現れますが、
適切な検査とスキンケア・内外治療を組み合わせることで改善可能です。
当院では、更年期に伴う肌の不調に対して、
ホルモン検査・点滴療法・美容皮膚治療・内服管理を組み合わせた、
オーダーメイドの治療をご提案しています。
「最近、肌が乾く・赤くなる・くすんできた」と感じたら、
お気軽にご相談ください。
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068 名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
TEL:052-387-8083 FAX:052-387-8084
Email:nagoya.minato.clinic@gmail.com
HP:https://nagoya-minato-clinic.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya.minato.clinic
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068
名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
【TEL】052-387-8083
【診療時間】10:30~13:30、14:30~18:30
【休診日】月・木・土
【アクセス】
あおなみ線「港北駅」徒歩約8分
(クリニック前に駐車場があるのでご利用ください)
オンライン予約はプロフィールに載っているホームページからできます。
https://nagoya-minato-clinic.com/
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
お肌やお身体、そして心の健康について、
お気軽にご相談ください。
当院へのお問い合わせ・ご予約はお電話またはLINE、オンライン予約フォームをご利用ください。
-
お電話からのご予約
052-387-8083または 090-6148-1283
-
090-6148-1283
-
LINEでご予約
初診・診予約はこちら
-
WEBでご予約
オンライン予約はこちら