コロナ・インフルエンザの感染が再び増えています(名古屋市港区、名古屋みなとクリニック)

🌸コロナ・インフルエンザの感染が再び増えています

こんにちは、名古屋みなとクリニックです。

秋から冬にかけて、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が全国的に報告されています。
この時期は気温が下がり、湿度も低下するため、ウイルスが空気中で長く生きやすく、感染が広がりやすい季節です。

「咳・発熱・のどの痛み」が出た時、コロナかインフルかの区別が難しいことも多く、両方の流行に備えることが大切です。

💉感染を防ぐために ― ワクチン接種の重要性
◆インフルエンザワクチン

インフルエンザワクチンは、感染を完全に防ぐものではありませんが、
重症化や高熱、肺炎などの合併症を防ぐ効果が確実にあります。

特に、

高齢の方

小さなお子さま

基礎疾患(糖尿病、心臓病、呼吸器疾患など)がある方

医療・介護・教育関係の方
には早めの接種をおすすめします。

⏰ 効果が出るまで約2週間かかるため、流行が本格化する前(10月〜11月中)に接種するのが理想的です。

◆新型コロナワクチン

新型コロナウイルスも、最近はオミクロン株の派生型による感染が再び増えています。
**「重症化を防ぐ」「後遺症を減らす」**という点で、ワクチン接種は非常に有効です。

特に、前回の接種から6か月以上経過している方は、免疫効果が弱まっている可能性があります。
国や自治体の接種券が届いた方は、忘れずにご予約ください。

🩺同時接種も可能です

インフルエンザワクチンとコロナワクチンは、同日に接種することも可能です。
別々の日に分けて接種することもできますので、体調や予定に合わせてご相談ください。

接種の際は、

体調が良い日に

十分な睡眠・水分を取ってから

接種後は激しい運動を避ける
ようにしましょう。

🧼日常生活での予防も大切に

ワクチンに加えて、毎日の感染対策も忘れずに行いましょう。

外出後の手洗い・うがい

室内の加湿と換気

人混みではマスク着用

体調が悪いときは無理せず休む

これらを徹底することで、感染の広がりを防ぐことができます。

🌿まとめ

✅ コロナ・インフルエンザともに流行期に入りました
✅ ワクチンで重症化を防ぐことができます
✅ 同時接種も可能です
✅ 体調管理・手洗い・うがいを忘れずに

🏥名古屋みなとクリニックでは

当院では、インフルエンザワクチン・新型コロナワクチンの接種を随時受け付けています。
ご希望の方は、お電話またはWeb予約からお申し込みください。

名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068 名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
TEL:052-387-8083 FAX:052-387-8084
Email:nagoya.minato.clinic@gmail.com
HP:https://nagoya-minato-clinic.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya.minato.clinic

✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科

〒455-0068
名古屋市港区土古町4-20 SLR港北

【TEL】052-387-8083
【診療時間】10:30~13:30、14:30~18:30
【休診日】月・木・土

【アクセス】
あおなみ線「港北駅」徒歩約8分
(クリニック前に駐車場があるのでご利用ください)

オンライン予約はプロフィールに載っているホームページからできます。

https://nagoya-minato-clinic.com/

✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
お知らせ一覧に戻る

お肌やお身体、そして心の健康について、
お気軽にご相談ください。

当院へのお問い合わせ・ご予約はお電話またはLINE、オンライン予約フォームをご利用ください。