EDに対する海綿体ボトックス治療の効果について(名古屋市港区|皮膚科・美容皮膚科 名古屋みなとクリニック)

EDに対する海綿体ボトックス治療の効果について

(名古屋市港区|皮膚科・美容皮膚科 名古屋みなとクリニック)

男性のお悩みの中でも多い「ED(勃起機能障害)」。これまではバイアグラ®やシアリス®などの内服薬が主流でしたが、最近は新しい治療として「海綿体ボトックス注射」が注目されています。

海綿体ボトックスとは?

ボトックスと聞くと「シワ治療」を思い浮かべる方が多いと思いますが、実はボツリヌス毒素には筋肉をゆるめる効果があります。
ED治療においては、このボトックスを陰茎の海綿体に注射することで、血管や筋肉の緊張をやわらげ、血流を改善する効果が期待されます。

効果のメカニズム

EDは血流が十分に海綿体に入らないことが大きな原因のひとつです。

海綿体にボトックスを注射すると、海綿体平滑筋がリラックスし、血液が流れ込みやすくなります。

その結果、勃起が起こりやすくなり、薬だけでは十分に効果を感じられなかった方でも改善の可能性があります。

海綿体ボトックスの特徴

内服薬が効きにくい方にも有効
PDE5阻害薬(バイアグラ®など)で十分な効果が得られない方に新たな選択肢となります。

即効性と持続性
効果は数日〜1週間ほどで現れ、数か月間持続するとされています。

副作用が少ない
ボトックスは局所作用が主体のため、全身への副作用はほとんどありません。

注意点

まだ新しい治療法のため、長期的なデータは限られています。

効果の持続期間には個人差があり、定期的な追加注射が必要になる場合があります。

血管や神経に配慮して安全に施術する必要があるため、経験のある医師による治療が大切です。

まとめ

EDの治療は「内服薬」だけではなく、新たなアプローチとして「海綿体ボトックス」が広がりつつあります。

血流改善による自然な勃起サポート

内服薬が効きにくい方への有効性

比較的副作用が少ない安全性

名古屋みなとクリニック(名古屋市港区)では、患者さまのお悩みや体質に合わせて、最適なED治療をご提案しています。内服薬で満足できない方や新しい治療を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。

名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068 名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
TEL:052-387-8083 FAX:052-387-8084
Email:nagoya.minato.clinic@gmail.com
HP:https://nagoya-minato-clinic.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya.minato.clinic

✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科

〒455-0068
名古屋市港区土古町4-20 SLR港北

【TEL】052-387-8083
【診療時間】10:30~13:30、14:30~18:30
【休診日】月・木・土

【アクセス】
あおなみ線「港北駅」徒歩約8分
(クリニック前に駐車場があるのでご利用ください)

オンライン予約はプロフィールに載っているホームページからできます。

https://nagoya-minato-clinic.com/

✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
お知らせ一覧に戻る

お肌やお身体、そして心の健康について、
お気軽にご相談ください。

当院へのお問い合わせ・ご予約はお電話またはLINE、オンライン予約フォームをご利用ください。