お知らせ・ブログ NEWS
液体窒素を吹きかける機械「クライオプロ」とは?

① クライオプロとは?
「クライオプロ(CryoPro)」とは、皮膚科で使われる 液体窒素スプレー装置 の名前です。
液体窒素を使って皮膚を冷却し、異常な細胞を凍らせて治療する「凍結療法(クライオセラピー)」を行うための機械です。
液体窒素の温度はなんと −196℃。この超低温を利用し、皮膚にできたイボや角化症などの病変を凍結・壊死させ、自然に脱落させます。
② どんな病気に使うの?
クライオプロを用いた凍結療法は、皮膚科の基本的な治療法のひとつです。
特に以下のような病変に用いられます。
尋常性疣贅(ウイルス性のイボ)
尖圭コンジローマ
脂漏性角化症(加齢性のイボ)
日光角化症(前がん病変)
老人性疣贅
表在性の皮膚腫瘍
③ 綿棒法との違い
従来は「綿棒に液体窒素を浸して患部に当てる方法(綿棒法)」が一般的でした。
しかし、クライオプロを使うことで次のようなメリットがあります。
安定した冷却効果:一定の圧力で液体窒素を噴霧するため、効果にムラが少ない。
深部まで確実に作用:厚みのあるイボや角化病変にも対応しやすい。
処置時間の短縮:ピンポイントに照射できるため効率的。
衛生的:綿棒を繰り返し使う方法より清潔。
④ 治療の流れ
液体窒素を装置に充填。
病変の大きさに合わせて専用のノズルを選択。
数秒間、病変に液体窒素を吹きかけて凍結。
必要に応じて凍結・融解を数回繰り返す。
処置自体は数分で終了します。
治療後は赤みや軽い腫れ、水ぶくれが出ることもありますが、数日〜数週間で自然に改善します。
⑤ 注意点
一時的な痛みやヒリヒリ感があります。
処置後に色素沈着や色素脱失(白抜け)が残ることがあります。
繰り返しの治療が必要になる場合もあります(特にウイルス性イボ)。
⑥ まとめ
クライオプロは、液体窒素を安定して吹きかけることができる機械で、従来の綿棒法よりも効率的で確実に治療できるのが特徴です。
名古屋市港区の 名古屋みなとクリニック(皮膚科・美容皮膚科) でも、イボや角化症などに対してこの治療を行っています。
「なかなか治らないイボ」「高齢で増えてきた角化したイボ」でお困りの方は、一度ご相談ください。
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068 名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
TEL:052-387-8083 FAX:052-387-8084
Email:nagoya.minato.clinic@gmail.com
HP:https://nagoya-minato-clinic.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya.minato.clinic
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068
名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
【TEL】052-387-8083
【診療時間】10:30~13:30、14:30~18:30
【休診日】月・木・土
【アクセス】
あおなみ線「港北駅」徒歩約8分
(クリニック前に駐車場があるのでご利用ください)
オンライン予約はプロフィールに載っているホームページからできます。
https://nagoya-minato-clinic.com/
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
お肌やお身体、そして心の健康について、
お気軽にご相談ください。
当院へのお問い合わせ・ご予約はお電話またはLINE、オンライン予約フォームをご利用ください。
-
お電話からのご予約
052-387-8083または 090-6148-1283
-
090-6148-1283
-
LINEでご予約
初診・診予約はこちら
-
WEBでご予約
オンライン予約はこちら