お知らせ・ブログ NEWS
【メディカルダイエット】マンジャロとリベルサス、どちらが効果的?名古屋市港区の皮膚科・美容皮膚科

【メディカルダイエット】マンジャロとリベルサス、どちらが効果的?
こんにちは。
名古屋市港区の皮膚科・美容皮膚科、名古屋みなとクリニックです。
今回は、最近ご相談の多い「マンジャロとリベルサス、どちらの方がダイエットに効果的なのか?」というご質問にお答えします。どちらも医師の管理のもと使用する、いわゆる“メディカルダイエット薬”です。共通点も多いですが、それぞれに特徴があり、目的や生活スタイルに応じた使い分けが大切です。
まず、それぞれの薬の特徴について
マンジャロ(Mounjaro)は、週に1回皮下注射するタイプの薬です。
一方、リベルサス(Rybelsus)は、毎日飲む内服薬です。
どちらも「GLP-1受容体作動薬」と呼ばれるタイプの薬で、食欲を抑え、胃の動きをゆっくりにすることで満腹感を持続させ、自然と食事量を減らす効果があります。
マンジャロは、GLP-1に加えてGIPというホルモンにも作用する“デュアルアゴニスト”という新しいタイプの薬です。この作用により、GLP-1単独のリベルサスよりもさらに強い減量効果が期待できます。
実際にどれくらい痩せられるのか?
マンジャロは、海外の大規模臨床試験で体重の15~22%程度の減量効果が報告されており、メディカルダイエット薬の中でも“最も効果が高い”と評価されています。週1回の注射でしっかりと痩せたい方には特におすすめです。
一方のリベルサスは、注射ではなく内服という点で始めやすく、体重の10〜15%の減量が期待できるとされています。飲み薬の中では非常に高い効果を持ち、注射に抵抗がある方や、まずは手軽にスタートしたい方に適しています。
副作用についても触れておきましょう
どちらの薬も、初期に吐き気や胃のムカムカ、食欲不振などの消化器症状が出ることがあります。ただし、これらの副作用は数日から1〜2週間で落ち着いてくることが多く、医師の指導のもとで用量を調整すれば、安全に使用できます。
結局どちらを選べばいいの?
「しっかりと結果を出したい」「短期間で効果を実感したい」という方には、やはりマンジャロの方が向いています。
一方で、「まずは注射なしで試したい」「飲み薬で気軽に始めたい」という方には、リベルサスが適しています。
どちらも医師の管理下で安全に使用することが大前提となりますので、ご自身の体質やライフスタイルに合わせて最適な薬を選ぶことが大切です。
当院でのサポート体制
名古屋みなとクリニックでは、医師が一人ひとりの状態や目標に合わせて、最適なメディカルダイエット薬をご提案しています。単に薬を出すだけでなく、生活習慣や食事指導、必要に応じて脂肪燃焼を促進する美容施術(ヴァンキッシュや脂肪冷却など)も併用することで、より高い効果を目指すことが可能です。
「本気で痩せたい」「なかなか自己流では結果が出ない」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。医療の力を借りて、効率よく、そして安全にダイエットを進めていきましょう。
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068 名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
TEL:052-387-8083 FAX:052-387-8084
Email:nagoya.minato.clinic@gmail.com
HP:https://nagoya-minato-clinic.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya.minato.clinic
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
名古屋みなとクリニック
皮膚科・美容皮膚科・内科・児童精神科・精神科
〒455-0068
名古屋市港区土古町4-20 SLR港北
【TEL】052-387-8083
【診療時間】10:30~13:30、14:30~18:30
【休診日】月・木・土
【アクセス】
あおなみ線「港北駅」徒歩約8分
(クリニック前に駐車場があるのでご利用ください)
オンライン予約はプロフィールに載っているホームページからできます。
https://nagoya-minato-clinic.com/
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
お肌やお身体、そして心の健康について、
お気軽にご相談ください。
当院へのお問い合わせ・ご予約はお電話またはLINE、オンライン予約フォームをご利用ください。
-
お電話からのご予約
052-387-8083または 090-6148-1283
-
090-6148-1283
-
LINEでご予約
初診・診予約はこちら
-
WEBでご予約
オンライン予約はこちら